コーヒーと手仕事。暮らしの物語をもっと身近に
-
琵琶湖彩釉 香物鉢(5寸) 【見野大介/陶器/奈良】
¥4,300
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『琵琶湖彩釉シリーズ』 琵琶湖の水草を原料とした新しい釉薬で、独特の深みある緑と透明感を兼ね備えた表情豊かな逸品。 香物鉢ですが、琵琶湖彩釉の自然な風合いが和洋中、食の東西を問わず、お料理を引き立ててくれます。 【サイズ(個体差あり)】 5寸 口径 約165 × 155mm 高さ 約45mm 重量 約310g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
琵琶湖彩釉 片口鉢(5寸) 【見野大介/陶器/奈良】
¥4,300
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『琵琶湖彩釉シリーズ』 琵琶湖の水草を原料とした新しい釉薬で、独特の深みある緑と透明感を兼ね備えた表情豊かな逸品。 片口としても、お食事を盛り付ける鉢としても、フォーマルからカジュアルなシーンまで、様々に使える器です。 【サイズ(個体差あり)】 5寸 口径 約155mm 高さ 約50mm 重量 約320g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
琵琶湖彩釉 花器B【見野大介/陶器/奈良】
¥7,260
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『琵琶湖彩釉シリーズ』 琵琶湖の水草を原料とした新しい釉薬で、独特の深みある緑と透明感を兼ね備えた表情豊かな逸品。 口の曲線美と、少しエッジの効いたボディラインが魅力の花器。テーブルや本棚など、限られたスペースでも心地よく空間を演出してくれます。 【サイズ(個体差あり)】 口径 約60mm 本体径 約120mm 高さ 約115mm 重量 約465g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
琵琶湖彩釉 花器A【見野大介/陶器/奈良】
¥7,260
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『琵琶湖彩釉シリーズ』 琵琶湖の水草を原料とした新しい釉薬で、独特の深みある緑と透明感を兼ね備えた表情豊かな逸品。 ふくよかな丸みを帯びた壺状の花器。シンプルな植物から華やかな生花まで、幅広く引き立ててくれます。 【サイズ(個体差あり)】 口径 約55mm 本体径 約140mm 高さ 約180mm 重量 約910g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
琵琶湖彩釉 楕円深鉢(9寸)【見野大介/陶器/奈良】
¥9,600
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『琵琶湖彩釉シリーズ』 琵琶湖の水草を原料とした新しい釉薬で、独特の深みある緑と透明感を兼ね備えた表情豊かな逸品。 滑らかな曲線が美しい、深鉢。 インテリアから食事用の器まで。圧倒的な存在感で、楽しませてくれます。 【サイズ(個体差あり)】 9寸 ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
蒼天釉 楕円片口【見野大介/陶器/奈良】
¥8,400
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『蒼天釉シリーズ』 まるで星空のような輝きを感じさせる鮮やかな蒼と結晶の融合。 その時々で現れる複雑な色彩のグラデーションは、そのどれもが一点物。 二つとない表情を見せてくれる、見野さんの代表作シリーズのひとつです。 フォルムも精密かつ丁寧な手仕事の仕上がりで、より蒼天の美しさが際立つ逸品。 【サイズ(個体差あり)】 口径 約123 × 105mm 高さ 約63mm 重量 約220g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
蒼天釉 片口【見野大介/陶器/奈良】
¥8,400
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『蒼天釉シリーズ』 まるで星空のような輝きを感じさせる鮮やかな蒼と結晶の融合。 その時々で現れる複雑な色彩のグラデーションは、そのどれもが一点物。 二つとない表情を見せてくれる、見野さんの代表作シリーズのひとつです。 フォルムも精密かつ丁寧な手仕事の仕上がりで、より蒼天の美しさが際立つ逸品。 【サイズ(個体差あり)】 口径 約87mm 高さ 約90mm 重量 約220g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
緑青鶲釉 花器D【見野大介/陶器/奈良】
¥5,000
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『緑青鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズ。 一見シンプルな形ですが、端々まで行き届いた丁寧な手仕事がとても美しい作品達です。 【サイズ】 口径 約53mm 本体径 約110mm 高さ 約95mm 重量 約430g
-
緑青鶲釉 花器C【見野大介/陶器/奈良】
¥6,000
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『緑青鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズ。 一見シンプルな形ですが、端々まで行き届いた丁寧な手仕事がとても美しい作品達です。 【サイズ】 口径 約13mm 本体径 約115mm 高さ 約125mm 重量 約360g
-
緑青鶲釉 花器A【見野大介/陶器/奈良】
¥12,000
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『緑青鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズ。 一見シンプルな形ですが、端々まで行き届いた丁寧な手仕事がとても美しい作品達です。 【サイズ】 口径 約20mm 本体径 約110mm 高さ 約215mm 重量 約950g
-
緑青鶲釉 花器B【見野大介/陶器/奈良】
¥12,000
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『緑青鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズ。 一見シンプルな形ですが、端々まで行き届いた丁寧な手仕事がとても美しい作品達です。 【サイズ】 口径 約80mm 本体径 約130mm 高さ 約220mm 重量 約1220g
-
蒼天釉 ぐい呑みB【見野大介/陶器/奈良】
¥5,200
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『蒼天釉シリーズ』 まるで星空のような輝きを感じさせる鮮やかな蒼と結晶の融合。 一点一点が、二つとない表情を見せてくれる、見野さんの代表作シリーズのひとつです。 その形も、精密で丁寧な手仕事の仕上がりで、より蒼天の美しさが際立つ逸品。 【サイズ(個体差あり)】 口径 約63mm 高さ 約64mm 重量 約105g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
蒼天釉 ぐい呑みA【見野大介/陶器/奈良】
¥6,700
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『蒼天釉シリーズ』 まるで星空のような輝きを感じさせる鮮やかな蒼と結晶の融合。 一点一点が、二つとない表情を見せてくれる、見野さんの代表作シリーズのひとつです。 その形も、精密で丁寧な手仕事の仕上がりで、より蒼天の美しさが際立つ逸品。 【サイズ(個体差あり)】 口径 約60mm 高さ 約65mm 重量 約86g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
蒼天釉 平盃S【見野大介/陶器/奈良】
¥6,400
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『蒼天釉シリーズ』 まるで星空のような輝きを感じさせる鮮やかな蒼と結晶の融合。 一点一点が、二つとない表情を見せてくれる、見野さんの代表作シリーズのひとつです。 その形も、精密で丁寧な手仕事の仕上がりで、より蒼天の美しさが際立つ逸品。 【サイズ(個体差あり)】 口径 約83mm 高さ 約40mm 重量 約85g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
蒼天釉 鶴首【見野大介/陶器/奈良】
¥22,000
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『蒼天釉シリーズ』 まるで星空のような輝きを感じさせる鮮やかな蒼と結晶の融合。 その時々で現れる複雑な色彩のグラデーションは、そのどれもが一点物。 二つとない表情を見せてくれる、見野さんの代表作シリーズのひとつです。 フォルムも精密かつ丁寧な手仕事の仕上がりで、より蒼天の美しさが際立つ逸品。 【サイズ】 口径 約55m 本体径 約110mm 高さ 約220mm 重量 約620g
-
蒼天釉 花器B【見野大介/陶器/奈良】
¥24,000
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『蒼天釉シリーズ』 まるで星空のような輝きを感じさせる鮮やかな蒼と結晶の融合。 その時々で現れる複雑な色彩のグラデーションは、そのどれもが一点物。 二つとない表情を見せてくれる、見野さんの代表作シリーズのひとつです。 フォルムも精密かつ丁寧な手仕事の仕上がりで、より蒼天の美しさが際立つ逸品。 【サイズ】 口径 約78mm 高さ 約190mm 重量 約630g
-
蒼天釉 花器A【見野大介/陶器/奈良】
¥24,000
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『蒼天釉シリーズ』 まるで星空のような輝きを感じさせる鮮やかな蒼と結晶の融合。 その時々で現れる複雑な色彩のグラデーションは、そのどれもが一点物。 二つとない表情を見せてくれる、見野さんの代表作シリーズのひとつです。 フォルムも精密かつ丁寧な手仕事の仕上がりで、より蒼天の美しさが際立つ逸品。 【サイズ】 口径 約108mm 高さ 約220mm 重量 約1220g
-
鳥ノ子釉 六角皿(8寸)【見野大介/陶器/奈良】
¥7,700
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『鳥ノ子釉シリーズ』 中性的な白色と、ほのかにザラつきを感じる仕上がりで、シンプルながら豊かな表情で楽しませてくれます。 エッジの効いたシャープなつくりで、凛とした佇まいが魅力。 【サイズ(個体差あり)】 8寸 径 約225〜243mm(最短〜最長部分) 高さ 約25mm 重量 約660g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
鳥ノ子釉 六角皿(7寸)【見野大介/陶器/奈良】
¥6,200
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『鳥ノ子釉シリーズ』 中性的な白色と、ほのかにザラつきを感じる仕上がりで、シンプルながら豊かな表情で楽しませてくれます。 エッジの効いたシャープなつくりで、凛とした佇まいが魅力。 【サイズ(個体差あり)】 7寸 径 約195〜210mm(最短〜最長部分) 高さ 約25mm 重量 約510g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
黄鶲釉 六角皿(6寸)【見野大介/陶器/奈良】
¥3,800
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズです。 エッジの効いたシャープなつくりで、凛とした佇まいが魅力。 【サイズ(個体差あり)】 径 約168〜180mm(最短〜最長部分) 高さ 約23mm 重量 約330g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
黄鶲釉 六角皿(5寸)【見野大介/陶器/奈良】
¥3,100
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズです。 エッジの効いたシャープなつくりで、凛とした佇まいが魅力。 【サイズ(個体差あり)】 径 約140〜150mm(最短〜最長部分) 高さ 約20mm 重量 約220g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
黄鶲釉 六角皿(4寸)【見野大介/陶器/奈良】
¥2,400
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズです。 エッジの効いたシャープなつくりで、凛とした佇まいが魅力。 【サイズ(個体差あり)】 径 約113〜120mm(最短〜最長部分) 高さ 約17mm 重量 約140g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
黄鶲釉 勾玉皿(6寸)【見野大介/陶器/奈良】
¥3,800
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズです。 滑らかな曲線で、優しく手に馴染むのも魅力ですね。 【サイズ(個体差あり)】 径 約192mm 高さ 約28mm 重量 約380g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。
-
黄鶲釉 勾玉皿(3寸)【見野大介/陶器/奈良】
¥1,700
SOLD OUT
奈良県の陶芸作家、見野大介さんによる『鶲釉シリーズ』 明るい色彩とマットな質感で、カジュアルに普段使いができるシリーズです。 滑らかな曲線で、優しく手に馴染むのも魅力ですね。 【サイズ(個体差あり)】 径 約100mm 高さ 約19mm 重量 約99g ひとつひとつの手作りとなるため、形やサイズ感、色味などは若干の個体差がございますこと予めご了承ください。